Rextron XQSCM-404/XQSCM-402
2024/08/23(金) 12:55 Rextron

4K@60Hz HDMI マトリックススイッチャ
  • 遅延ゼロのシームレススイッチングにより快適な作業効率を実現
  • 2048×2048、1536×2048、2560×2880などの特殊な解像度もサポート
  • HDMIオーディオマトリックスにより、HDMI音声を4つのソース間で自由にルーティング可能
  • フロントパネルボタン、赤外線リモコン、シリアル(USB/RS-232)でのコントロール
  • 最大8組のプリセットを作成可能、各入出力のビデオレイアウトの保存/復元ができます
→ XQSCM-404 (4入力4出力 + アナログ/デジタルオーディオ入出力)
→ XQSCM-402 (4入力2出力)

ヤマト通信工業 YCRH(2) サイレントクーラーラック
2024/08/23(金) 11:13 ヤマト通信工業

冷却&静音性能でサーバー環境を守るサイレントクーラーラック
  • 高い密閉性で不快な騒音を大幅にカット、サーバーから発生する騒音を最大33dB低減します
  • 高性能クーラーと大型ファンで効率よく冷却、最大7300Wの放熱量に対応します
  • 環境に配慮したノンフロン冷媒(R1234yf)を使用
  • 排水作業・配管工事が不要なノンドレン仕様
→ 製品ページ

明京電機 REBOOTER RPC-2NC/RPC-2NCPoE
2024/08/13(火) 13:12 明京電機

2アウトレット19インチハーフ型リブーター
  • RPC-M2CSからスペックUP、機能追加された後継モデル
  • 機器のフリーズ検知に、PINGとハートビート監視に加えて、PORT監視(SYNスキャン)が追加
  • メール送信による制御機能がHTMLメールに対応、スマホからでも簡単に制御ができます
  • SSHクライアント/サーバー、SSL/TLSメール送受信、SNMPv3に対応 (RPC-2NCPoE)
  • 8台のPoE機器の電源を制御、PoEハブ制御スクリプトは4個まで登録可能 (RPC-2NCPoE)
  • 従来品より省電力化、使用環境温度範囲が-10~50℃に広がりました
→ REBOOTER RPC-2NC
→ REBOOTER RPC-2NCPoE (高セキュリティ/PoE電源制御モデル)

Rextron USW-N334
2024/08/09(金) 21:35 Rextron

USB 3.2 Gen1 キーボード・マウス 切替器
  • 1組のキーボード・マウスで4台のPCを操作するキーボード・マウス切替器
  • 5Gbps USB 3.2 Gen1対応モデル、2つのUSB 3.2 Gen1ポートと、3つのUSB HIDポートを搭載
  • 画面端にマウスカーソルを移動して、隣のPCに切り替える「マウス・ローミング」機能
  • フロントボタン、キーボードホットキー、マウスボタン/ホイールによるPCの切替をサポート
  • 4台のPCに同時にキーボード・マウスの操作を送信が可能なUSBブロードキャスト機能
  • GigabitLANポートを内蔵、各PCのUSB経由でイーサネット接続を共有することができます
  • オーディオ出力切替対応、赤外線リモコンおよびRS-232によるリモート制御が可能
→ 製品ページ

Rextron 4K@60Hz HDBaseT 3.0 延長器
2024/08/09(金) 15:26 Rextron

  • 4K@60Hz(4:4:4)のDisplayPortおよびHDMI対応のHDBaseT3.0延長器
  • CAT6a/CAT7ケーブルで最大90mまで延長可能
  • HDCP2.2/1.4準拠 (DisplayportモデルはHDCP1.4のみ)、HDR10、CECパススルーサポート
  • ローカルビデオ出力搭載、また受信器からビデオリターンによりリモート環境のモニタリングが可能
  • オーディオエンベデッド/エクストラクタ機能を組み合わせで、音声の入出力を柔軟に設定できます
  • USB2.0延長、1000Base-Tイーサネットパススルー、RS-232および赤外線延長をサポート
  • PoH(Power over HDBaseT)給電対応、送信器から受信器に電源供給が可能
→ EGBPUN-M3210 (DP + PoH/USB/LAN/IR)
→ EGBPU-M3210 (DP + PoH/USB)
→ EGBPU-M3210 (HDMI + PoH/USB)
→ EGBPU-M3010 (HDMI + USB)